
元旦から次々とかえったひなちゃん達が、健康診断にやってきました。
ひなの健康診断には日々遭遇しますが、こうやって、ピーチクパーチク言いながらピヨピヨのお団子ちゃん達が来ると心底癒されますねー

赤ちゃんは別の生き物だとよく言いますが、ほんと、小鳥じゃないです(笑)
さし餌をする飼い主さんの苦労はそれはそれは・・・ですが、この可愛さには負けますねぇ、、、。
Sさんも、みずぽんも、かっちゃんも、みんな保護された当初は罪な仔猫でした



Sさんは腐った脚からお漬物のような臭い発してたし、かっちゃんは酷い痙攣でホラーの様な動きしてたし、交通事故直後に保護された水ポンは血だらけで、それはそれは見るに耐えない仔猫でしたが、みんなやっぱり仔猫だね〜と院ちゃんと癒されていたのを思い出しますね。。。
大変だったけど可愛かった。
これから春に向けて、小鳥のひな達が。
また、5月になると仔猫ちゃん達の登場シーズンになります。
寒い寒い日が続くけど、春はすぐそこにきてますよー
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)